魔王降臨-3
いやぁ、暑いですなぁ〜
でもまだ梅雨明けじゃないんですよねぇ〜
困ったもんだ
ところで、ここ一ヵ月半の間、釣りに行ってません
土日の用事もありましたが、有給取っても天候悪化
行きたくても行けない、このストレスの解消には
やはりショッピングでしょうっていう事で
またもや
魔王降臨 してしまいました
今回は コレっ
ワーナー カマノ グラス 240cm
通称
赤カマノ
シャフトは、何だか曲がってます
そう、ベンドシャフトです
今回は、あの〇〇〇〇〇〇が、いっちょ噛みしている
〇〇〇〇〇で購入しました
少量限定販売という言葉に弱いワタシは、買うかどうか
悩んでたんですが、購入を決意した5分後には
完売になっていました(泣)
仕方なく、予約見積もりをお願いしたところ
事故用の予備品有り・販売OKという返事
即効でリアクションバイトしてしまいました
さすがはカマノ、オネ〜チャンの腰のような曲線ですわ
パドルって、釣りのロッドと同じ感覚ですね
次々と欲しくなってきますわ
ちなみに、今まで使ってきたのは何かというと
これまた、赤カマノでした
こっちは ストレートシャフトの230cmです
なんで、カマノなのかって?
軽さ・水のつかみ具合・しっとり感
こんなに違いがわかるパドルが他にあるんでしょうか?
あったら教えて欲しいですね
特に、ワタシの艇・ビッグゲームは、ものすごいドン亀クン
それが、ドン が取れる位になるんだから、大したもんです
ちなみに、初代パドルは、ワタシにはイマイチでしたね
初代は、これです
アクアパウンド イーグルレイ フルカーボン 240cm
確かにメッチャ軽いです。
激安パドルと比べると、月とスッポンなんでしょうが
イザ使うとギクシャクしましたね。まぁ、漕ぐのがヘタクソなんでしょう
まず、硬すぎ。例えるなら、フリッピングロッドでノーシンカーやってるような
ヒラマサロッドで21gジグみたいな感じですね
ブレードも、ブレる感じで、あんまり水をんでないような感覚でした
まあ、いづれタンデム艇も欲しいんで、その時の予備パドルに
なるかと思ってますが・・・
それまでは、物置の肥やしかなぁ
で、とうとうボーナスこづかいを使い果たしてしまいました
この先、どーなるオレ
まあ、梅雨明けしたら、出漁しようかなぁ
カヤックで出たいけど、連れてって欲しいっていう奇特な方が
結構居るので、しばらくはゴムボかなぁ
関連記事