ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月18日

乗り心地?

被災された方には申し訳ないですが、最近忙しいです。もちろん仕事ですが・・・


他の事業所、特に自動車関連は全然ダメで、GWが急遽12連休だそうです(ウラヤマシイ~)


が、ウチの事業所・特にウチの職場は関係無いどころか、メッチャ忙しいんだそうで、

 

ビンボー暇無しです(怒)


しかし、なんだかんだと有りまして、やっと浮けました。と言っても、試乗程度ですが・・・(悲)












まだタチコマレボの出艇が出来てなかったので、


とりあえず近場、いつもの初出艇場・琵琶湖のカヤック聖地で浮いて来ました。




いやぁ~久しぶりのカヤック、釣り無しですが楽しいもんです(嬉)









まだ軍資金が底を付いてるんで艤装作業がStopしてますが、チョイ遊び程度ならOK。









今回の試乗での感想、というかホワイトアドとの比較になりますが・・・




① とにかく軽い ・・・ ドーリーでの引っぱりもそうですが、砂浜での引きづりも軽~いです。


 


② 安定感あり ・・・ 良い意味で、かなり違う印象です。



              クーラーBOX積んでないんで実用比較ではないですが、静止横座りできます(驚)


              アドでは、かなりの恐怖心が・・・何せ、横からのそよかぜで艇が傾きながら進み


              ますから(笑)


③ スピードは ・・・ 通常巡航 無風 6~7km/h (7~8km/h)





                     そよ風の追い風 7~7.5km/h (8~8.5km/h)

 


                     そよ風の向かい風 5~6km/h (6~7km/h)




              瞬間最高速 11.5lm/h (13.5km/h) カッコ内はアドのデータです。





              ってとこですかねぇ。まぁこれは体力次第なんで・・・(恥)




              ただ、最高速はアドの時みたいにプレーニング?でのキャビテーションは

 


              起きてないんで、まだ期待できるかと(そんなに必死になる事は無いですが・・・)




④ その他 ・・・ コクピットが短いような感じがしますねぇ(困)


 


             短い足でも前の隔壁に届きそう(笑) あっ、寝そべって漕いでるからかぁ~(笑)










今回は チャプチャプと遊んだ程度なんで、こんな印象かなぁ~(爆)

 


琵琶湖も、もっと深い場所・もっと北なら、もっと面白い固有種が釣れるらしいです(bassじゃなくて)


 


そちらも準備中ですが、まずは海からかなぁ~(悩)



  


Posted by big-bud at 18:44Comments(2)カヤック