2011年05月06日
何やってんだか?
ワタシのGWは、ものスゴ~く短かかったです (泣)
1回くらい乗りたいなぁ~って思ってたら、 「行ってくればぁ~」 との事 (ラッキー)
でも、今回は大事な目的があります (釣り以外・艇の、ある部分の確認です・・・泣)
まずは行き先選定、悩んだんですよねぇ~北方面と (ん~)
もっと北は暑くなってから行く予定ですが、
最近有名ブロガーが出没するメジャーな北方面、行きたいんだけどなぁ~。
(ゴムボでは何度か近くまでは行ってます)
まっ、もっとホビーの扱いに慣れてからデビューかなぁ(笑)
って事で、急遽行ってきました 5/4のHG
いつもの如く、 ゆっくり到着・まったり出艇 (恥)
今回もレボで出動~、まずは実力の把握をせねば・・・
今の時期のウェアには困りますねぇ。
ドライだと暑いし (一応持ってますが、必要な時期には出たこと無し・・笑)
ドライパンツなるものが欲しいですが、すぐに夏のカッコになるのを考えると、もったいないし。
安売りで買ったロングジョンでもいいけど、春は水温低いので、足に水が付くと冷たそうだし、
ってことで、ゴムボ仕様のストッキングウェーダーで出航~ (嬉)
でも何か水中の浮遊物が多いなぁ~って、赤潮ですやん (泣)
どおりで、魚探にベイト反応無い訳だ (号泣)

沖合い4kmの 〇〇〇グリまで行きましたが、生命反応全く無し (泣)
かすかにブレイク付近に出る オサカナ反応に鯛ラバ・インチクを直撃すると、
上がってくるのはガシラのみ (画像無し)
状況打開のため、手を変え品を変えイロイロしますが、全く変わらず。

仕方なく 岸近くまで戻りましたが、こっちの方が水質良いですやん (泣)
でも、やっと出たベイト反応には、大きいオサカナは付いていませんでした (号泣)
ここで、赤いマリブ・エクストリームの方と遭遇 (おぉっ)
何でも、神奈川から遠征とのこと (驚)
昨日は、有名ブロガーが出没するメジャーな北方面で ハマチフィーバーだったとの事 (羨)
とりあえず、沖のグリ不発と、島向こうのジギング船団ポイントを教えましたが、どうなったでしょうかねぇ?
クソ~っ、やっぱり有名ブロガーが出没するメジャーな北方面に行けばよかったぁ~
って後悔しても後の祭り。何やってんだか (情けない)
それからは、マッタリぷかぷか浮いてましたが、風と波が出てきたので、
今回の大事な目的を達成すべく、波に向かって爆走~ (笑)
しこたま 波を被りました (何やってんだか)
その後、陸上がりして驚愕の事実を目の当たりにし、トーンダウンして帰路につきました。
今回の収穫
①辛うじてボウズじゃ無かった。 (おみやげは無し・・・泣)
②自然環境には勝てない。 (赤潮のバカヤロー)
③比較的近場で釣りをするなら、アドよりレボ (安定感がまるで違う)
④沖の根を目指すなら、レボよりアド (スピードと航続距離がまるで違う)
⑤レボの重大なトラブルを発見 (ウチのタチコマ君だけのハナシです・・・号泣)
トラブルに関しては、購入先のサウスウインドさんに連絡、対応してもらうことになってます。
さすがは日本一の有名ショップ、アフターサービスは万全です。 (違う所で買わなくって、良かったぁ~)
という事で、貧果・トラブルで落ち込んでます (号泣)

トラブルの事・てん末は、いずれまた。 (ううっっ・・・泣)