2010年06月03日
やっとこさ釣行記
やっと釣りに行けました(嬉)
実に11ヶ月ぶりです(涙)
行ったのは5/30、場所はいつもの敦賀のT岬方面。
今回は、船外機の冷却インペラが心配(一年ぶり)なので、ゴムボで出漁でした。
いやぁ〜、あまりにも久しぶりなんで、ポイントの特定が出来まへん(泣)
てか、いつものブレイクラインが、最後まで見つけられず(泣)
とりあえず、それらしき付近でジギング開始~(♪)
が、空振りが続きます(困)
「おっかしいなぁ~、鯛やハマチが舞い踊るんじゃ無いんかい~」
じゃあってことで、スローに攻めるべく、鯛ラバに変更。
ひたすらマキマキしてると、やっと初アタリが・・・アタリだけで終了しました(怒)
しょうがない、最終兵器・マイフェバリットのダイワインチク・パイレーツに望みを託して
ひたすらショートピッチスロージャーク・・・・45mラインの中層で、いきなり・ゴンッ
おおっ、やっときたかぁ~で上がってきたのはハマチ君の63cm(スンマセン、写真は後ほど)
こりゃあ時合いかぁ~ってことで、再度ショートピッチで、ゴンッ
今度は引くぞぉ~で見えたのはどう見ても80cm以上のメジロ(驚)
「やたぁ~、あぁ~っ(悲)」タモ入れ失敗で、バレました(号泣)
気を取り直して再挑戦、またキタ~ッ同サイズ(ドキドキ)
「うりゃ~、あぁ~(泣)」タモに入る前に、逃げて逝きました(激泣)
あ然・ボー然・すっかり意気消沈しながらも、ひたすらジャークで、奇跡のゴンッ
「これは、ハマチ君やねぇ」今度は逃がさんでぇ~て事で、慎重にマキマキ・・・・
魚影が見えた所で、テンション抜けました(悲)
それ以降、アタリすら無くなりました(泣)
そして、ワタクシの心のテンションが抜けて行くのでありました(大泣)
昼頃になり、風が強くなってきたので、今回はカンベンしてやりました。
まぁ、久しぶりの釣行にしては、ボーズじゃ無かったので、良かったのかなぁ?
落ち込んでたので、写真はこれだけです、ハイ


ナイスなハマチですねぇ〜!!っつか、僕的には60cm超えたらワラサです(笑)
っつか、ホビー乗ってらっしゃるんですね!!
あのスピードは反則でしょう(爆)っつか、赤カマノを二本って・・・す、すげぃ(汗)
同じ滋賀県ってことで、どうぞ仲良くしてください(笑)
